登園・登校の目安
登園・登校の目安
「子どもが感染症にかかったけど、いつから保育園や学校に行けるんだろう?」
そんな保護者の皆さまの悩みにお応えできるよう、よくある感染症について、登園・登校の目安をまとめました。
| 出席停止期間の基準 | |
|---|---|
| インフルエンザ | 発熱した後に5日間が経過している + 解熱後から2日間(幼児は3日間)経過するまで。 |
| 百日咳 | 特有の咳が治まるまで。 または、適切な抗生剤を5日間内服するまで。 |
| はしか(麻しん) | 熱が下がってから、3日間を経過するまで。 |
| 風疹 | 赤い発疹が消失するまで。 |
| 水ぼうそう(水痘) | すべての発疹がかさぶたになるまで。 |
| おたふくかぜ(流行性耳下腺炎) | 首の腫れが出現した日から5日間が経過し、かつ、全身状態が回復するまで。 |
| 咽頭結膜熱(プール熱) | 熱・のどの痛み・目の赤みなどの主な症状がなくなってから2日たつまで。 |
| 新型コロナウイルス | 発症から5日間経過している + 症状がよくなってから1日経過するまで。 |
| 溶連菌感染症 | 抗生剤を飲み始めて24時間以上経過 + 解熱していること。 |
TOP